ビジネスライフ学科
【3年連続!】学生たちが「色彩検定協会 奨励賞」を受賞しました

この度、文部科学省後援の2024年度色彩検定において「色彩検定協会奨励賞」を受賞しました。
この賞は年2回実施する『色彩検定』において、特に優秀な成績を修めた団体に贈られるものです。
本学で学ぶ学生たちの受験状況や成績が評価され今回で3年連続の受賞となります。また千葉県内の短大では唯一の受賞校となります。
学生のみなさん、本当におめでとうございます。

【色彩検定の合格も目指せる「色彩学」の授業について】
今年度も多くの学生が、「色彩学」(担当:沢谷有梨先生)を受講しています。「色彩学」では、日常生活からビジネスシーンまで活かせる色彩の基礎を学びます。たくさんの実践ワークをこなしていくことで、色をセンスではなく「理論で選択する」という視点が身についていきます。

【色彩学を受講している学生の声】
「色彩についての勉強をしたくて本学に入学しました!色についてしっかり学べて今とても充実しています。」
「毎日のお洒落やファッションに役立つことが学べるので嬉しいです。」
「色のマナーや知識を持っていることは、将来どんな仕事についても役立つので一生懸命学びます。」
公益社団法人 色彩検定協会の公式HP「色彩検定合格者の声」にも、本学の学生の記事が掲載されています。こちらもぜひご覧ください。

【沢谷先生の授業は、8/3(日)のオープンキャンパスで体験できます!】
オープンキャンパスでは、学科紹介、入試学費説明、キャンパスツアーの他、各学科毎回違う体験授業を行っています。
沢谷先生の体験授業 「きっと誰かに話したくなる、色の不思議な世界」(色彩関連)は、8/3(日)に開催します。オープンキャンパスにご興味をお持ちの方は、