お知らせ
千葉県教育委員会との連携協力及び私大協働に関する協定を結びました

この度、千葉県教育委員会と千葉経済大学短期大学部は「連携協力に関する協定」及び「私大協働に関する協定」を締結しました。
令和7年8月21日、千葉県教育委員会にて協定締結式が執り行われ、千葉県教育委員会の杉野可愛教育長と本学の佐久間勝彦学長が協定書を取り交わしました。
「連携協力に関する協定」では、質の高い教員の養成及び現職教員の資質能力の向上を図ることを目的として、教員の養成及び現職教員の研修等や教育に関する研究開発及び共同研究に関することについて連携協力していくこととしています。
「私大協働に関する協定」では、県と本学がコンソーシアム形成(協働)し、質の高い教員の養成及び確保を目的として、千葉県の教育課題に対応した学習環境を構築することとしています。

千葉県教育委員会による千葉県教員の魅力発信サイト「千の葉の先生になる」も併せて紹介しました
千葉県の教育課題の中でも、本学では幼保小連携に関する学びを強みとしており、本協定に基づき、県は、本学のカリキュラム内容に合致した教育体験バスツアーの企画、教員への動機付けを図る講座等への講師の派遣、教員採用候補者選考におけるインセンティブの付与などを、本学は、県の開催する講座への講師派遣、本学の強みを生かした公開講座の実施などを行うことしています。
本学といたしましては、今回の協定締結を機に、地域社会に貢献する人材の育成をより一層推進することにより、千葉県の教育の発展に寄与してまいります。
協定に関して、教員採用候補者選考におけるインセンティブの付与など詳しいことは、こちらをご覧ください。
本学は小学校教諭免許が取得できる、千葉県で唯一の短期大学です。
こども学科初等教育コースに興味をお持ちになった方は、こちらをクリック!
また、千葉県教育委員会による千葉県教員の魅力発信サイト「千の葉の先生になる」も併せてご覧ください。