新着情報

受験生

7/20 (日)オープンキャンパスを開催しました

 7月20日(日)第7回オープンキャンパスを開催しました。暑い中、ご参加いただきありがとうございました。
 次回のオープンキャンパスは8月3日(日)です!
 高校生・既卒の皆さんをはじめ、
 中学生の方もぜひお越しください。
 おひとり様での参加、
 保護者の方のみのご参加も大歓迎です☆

 心よりお待ちしております。

お申込みはこちらからどうぞ


こども学科(保育・初等教育・キッズビジネスの3コース)

経験者はピアノ2台で「海の見える街(魔女の宅急便より)」を演奏! 経験者はピアノ2台で「海の見える街(魔女の宅急便より)」を演奏!

 こども学科のプログラムでは、数多くの在学生が登場し、短大で培った学びを参加者の皆様に発表しています。20日の学科紹介の中では、「子どもとふれ合うフィールドワークが多いです。(初等教育コースの学生)「1年生のうちから、自分の希望する業種の職場体験ができる(キッズビジネスコースの学生)」と、実感を込めて語っていました。また、保育コースの学生によるピアノ演奏も! 入学時は初心者で、「楽譜が読めない!」「右手と左手を一緒に動かせなかった」という学生たちが、バイエルや「ふるさと」を楽しそうに奏でる姿に、参加者の皆さんも目を細めていました。

学科長挨拶

小学校教諭・幼稚園教諭の経験を持つ横山洋子先生。オープンキャンパス後のメッセージもぜひご覧ください。(写真をクリック!)

在学生登場!

「実習」について詳しく知りたい方は、実習から帰ってきたばかりの在学生のリアルな声をぜひ!オープンキャンパスで待ってます☆

個別相談

こども学科の先生や学生が丁寧に対応させていただきます。どんなささいなことでも構いません。お待ちしていまーす!


 【お知らせ】オープンキャンパスでは、9月13日(土)の総合型選抜入試(第1期)を検討いただいている方が安心して受験できるように「エントリー面談」を実施しています。
 合格された方には「エントリー面談合格証」をお渡ししており、総合型選抜入試(第1期)の受験料を免除し、面接時間を短縮いたします。詳細はこちらをご確認ください。ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。皆様の進路選択に少しでもお役に立てれば幸いです。


ビジネスライフ学科

 20日は、「専門学校数校分どころか、30以上の資格取得に挑戦できる」ビジネスライフ学科の説明がありました。また、オープンキャンパスで毎回盛り上がりを見せるのが「学生と教員の本音が聞けるフリートーク」です。在学生と先生の本音がついついポロリと出てしまう35分間。学生たちは「ランチ」についても話していました。コンビニで購入する人、お弁当を持参する人(学内には、座って食べられるところがたくさんあるからなんですって!)。「からあげ丼がおいしいから」と、学生食堂を推している人もいましたね。また、一人暮らしやアルバイト(アパレル系やUberEats)の話も出ていましたよ~♪

【模擬授業】
「投資はプロに任せるか、自力で見つけるか、この2通りしかない!」
 長島正浩先生による証券投資の授業がありました。先生は、ゼミを通して実際に学生たちに投資を経験させています。株式投資において損をしないコツを教えているので、ゼミ生で損をした人は誰もいないそうです。この授業、とても気になりますよね! このように、学生達の好奇心を刺激していく授業が、ビジネスライフ学科にはたくさんあります。

ようこそ!

学科長の影山美佐子先生からの挨拶がありました。オープンキャンパス後のメッセージもぜひご覧ください。(写真をクリック!)

在学生ズラリ!

参加者のみなさんと歳が近いので、気軽に話しかけてみてね。みんな、とっても優しいしいろいろ教えてくれるよ♪

司会も在学生!

プログラムの進行は、毎回在学生が行っています。みんなの前で話す、いい機会になったね~。次回も頑張ってね。

参加者のみなさんの声

【こども学科に参加の方】
すごく学校の雰囲気がよくて、学生さんと先生の距離が近くて良いなと思った。

いろんな学校を見た中で、内容がわかりやすかったです。

先生と学生の雰囲気がとてもよかった。

1回目のオーキャンを参加して、ある程度学校のことを知っていたけれど、今回また参加して更に詳しく知ることが出来たので、受験しようと思いました!

施設の充実と学校の雰囲気がよかった。

建物や施設が綺麗で、駅からも歩けるし、よかった。

学校の雰囲気がよくて楽しそうだと感じた。

先生方もいろいろと親身になってくれそう。

【ビジネスライフ学科参加の方】
今日参加させていただき、体験授業、先生、学生さんの人柄や頑張っている様子などを生で見られて安心できました。こちらの短大でぜひ学ばせていただきたいと思いました。

2年制で、こんなに多彩なカリキュラムがあるのかと驚いた。

司書課程があるからうれしい。先生方のウェルカムな雰囲気も、とても良いと感じている。

現在、自分がやりたい職業が決まっていない中で、本校ならたくさんの資格取得が可能なため、自分のやりたい職業が見つけられると思ったから、いいなと思った。

先生方や学生の方の優しくて明るい雰囲気がとてもよくて、安心して子供を通わせられるなぁと思いました。

令和8年度総合型選抜入試(第1期)の「エントリー面談」を実施中です!
 9月13日(土)の総合型選抜入試(第1期)に向けて、「エントリー面談」を実施しています。この「エントリー面談」は、早くから本学への志願に興味を持ってくださった方に、安心して受験していただくための制度として、昨年度からオープンキャンパスで実施しています。
 詳細はこちらをご確認ください。関心をお持ちになった方は、ぜひオープンキャンパスに参加してください。個別相談で丁寧にご説明させていただきます。

次回のオープンキャンパスは3日(日)です。
【体験授業】
●ビジネスライフ学科 沢谷 有梨先生
「きっと誰かに話したくなる、色の不思議な世界」(色彩関連)
●こども学科 磯前 利行先生
「君の心の扉を開く!~ようこそ『音楽表現』の世界へ」
高校生・既卒のみなさんをはじめ、
中学生の方でも大歓迎です。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

お申込みはこちらから