[TopPage]

 自然科学概説  


連 絡

授業に関する情報

授業の内容

  1. 2025/09/22 [No.1]: 『自然界のスケール』
    • 授業内容
      1. この授業では
      2. 9月の星空
      3. 数値の表現
      4. 数値の呼び方
      5. 自然界のスケール
      6. Video: "Powers of Ten"
      7. 指数表示の計算
      8. 今日の宿題
    • 配布物
      • 授業のスライド 1/2, 3
      • 「9月の星空」

  2. 2025/09/29 [No.2]: 『光と色』
    • 授業内容
      1. 前回の宿題の解答
      2. ものを見るということ
      3. 光と色: スペクトル
      4. 色の違いは何?
      5. 光の性質: 直進、反射
      6. 光の性質: 屈折
      7. 光で起こる現象: 虹
      8. 光で起こる現象: 青空と夕焼け
      9. 今日の宿題
      10. 秋の星座
    • 配布物
      • 授業のスライド 1/2, 3/4
      • 秋の星座

  3. 2025/10/06 [No.3]: 『電磁波(1)』
    • 授業内容
      1. 10月の星空
      2. 前回の宿題の解答
      3. 色覚と3原色
      4. 電気と磁気
      5. 電磁波
      6. 電磁波の分類
      7. 電波のいろいろ
      8. 電子レンジ
    • 配布物
      • 「10月の星空」
      • 授業のスライド 1/2, 3

  4. 期末試験
  5.  ・・・
  6.  ・・・

参考資料


参考リンク


利用上のご注意