2022.06.18 受験生 学生に大人気の「韓国語入門」が6/26(日)オープンキャンパス ビジネスライフ学科の模擬授業で体験できるよ!
ビジネスライフ学科は、30以上の資格取得に挑戦できるだけではありません。
歴史や文学、映画で学べる英語表現のほか、さらには乗馬やスクーバといった豊かな教養を幅広く身につけることができます。
4月から新規開講した初心者向けの「韓国語入門」。文法も単語も日本語と似ているため、ほかの語学と比べると学びやすいそうです。経験豊富なネイティブスピーカーの先生から楽しく学んでみませんか?
6/26(日)のオープンキャンパスの模擬授業で体験できるよ!
この機会にぜひ!
お申し込みはこちらから
歴史や文学、映画で学べる英語表現のほか、さらには乗馬やスクーバといった豊かな教養を幅広く身につけることができます。
4月から新規開講した初心者向けの「韓国語入門」。文法も単語も日本語と似ているため、ほかの語学と比べると学びやすいそうです。経験豊富なネイティブスピーカーの先生から楽しく学んでみませんか?
6/26(日)のオープンキャンパスの模擬授業で体験できるよ!
この機会にぜひ!
お申し込みはこちらから
模擬授業『韓国語入門』~フトスト!千葉経済短大!
先生からのメッセージ
本学では本年度から韓国語講座を開設し、初心者を対象にハングルの表記と発音、日常会話における基本的な文法の習得を目指しています。日本では長年経営学の研究を専門としてきたので、授業を通して韓国社会の全般についても学べます。
模擬授業では、韓国語を学ぶ理由やハングルの仕組みについて説明し、「フトスト!」の謎を打ち明けます。お楽しみに!
先生からのメッセージ
本学では本年度から韓国語講座を開設し、初心者を対象にハングルの表記と発音、日常会話における基本的な文法の習得を目指しています。日本では長年経営学の研究を専門としてきたので、授業を通して韓国社会の全般についても学べます。
模擬授業では、韓国語を学ぶ理由やハングルの仕組みについて説明し、「フトスト!」の謎を打ち明けます。お楽しみに!
オープンキャンパスの模擬授業でお待ちしています!
受講者からの声
ビジネスライフ学科2年Nさん
ビジネスライフ学科2年Nさん
韓国ドラマ「花郎(ファラン)」「社内お見合い」「ヒーラー~最高の恋人~」が大好きです! いつかは字幕なしでも観てみたい……と「韓国語」を受講することにしました。今は「ハングル」の仕組みについて学んでいます。ハングルは、日本のひらがなやカタカナにあたる文字のことです。発音練習も先生が一人ずつ見てくださいます。韓国文化についても知ることができるので、ドラマの社会背景まで味わえるようになりました。
オープンキャンパスで短大生の授業を体感してみませんか。
ぜひ、この機会に千葉経済短大にいらしてください。お待ちしております。
★6月26日(日)オープンキャンパス★
ビジネスライフ学科模擬授業
「初めて学ぶ人でも大丈夫! 言葉からその国の文化やビジネスも見えてくる!」
お申し込みはこちらからどうぞ。
★毎回行われる選択プログラムの「入試・学費説明」。
6/26(日)オープンキャンパスでは、
入学前と入学後の「奨学金」「特待生」についても詳しくご説明いたします。
皆さん、奨学金や特待生になれる制度は、
入学前だけではなく、入学してからもチャンスがあるんです。
ご存知でしたか?この機会にぜひ、ご確認ください★
ぜひ、この機会に千葉経済短大にいらしてください。お待ちしております。
★6月26日(日)オープンキャンパス★
ビジネスライフ学科模擬授業
「初めて学ぶ人でも大丈夫! 言葉からその国の文化やビジネスも見えてくる!」
お申し込みはこちらからどうぞ。
★毎回行われる選択プログラムの「入試・学費説明」。
6/26(日)オープンキャンパスでは、
入学前と入学後の「奨学金」「特待生」についても詳しくご説明いたします。
皆さん、奨学金や特待生になれる制度は、
入学前だけではなく、入学してからもチャンスがあるんです。
ご存知でしたか?この機会にぜひ、ご確認ください★