2020.11.28 受験生 学生は「こども学科」のこんなところが気に入っています
7月末に全学生に満足度調査をしました。コロナ禍で教室での授業が充分にできずにいましたので、「本学に入学したこと・授業・先生との出会い・友人との出会い・事務職員の対応」について、どのくらい満足しているか知りたかったのです。
すると、全学年の初等教育コースの各項目の平均は86%を超え、保育コースの満足度も73%を超えました。特に2コース全員の「友人との出会い」の満足度は、89.6%に達していました。
学生の多くが「キャンパスの施設が綺麗なこと」を挙げますが、そのほかに、次のようなことが挙げられていて、うれしいかぎりです。
① 将来の夢に向けて勉強しているという実感が湧いたこと。
⓶ 保育者になりたいという夢をもつ友達ができたこと。
③ 先生方が「現場に出た時」をモットーにしているように感じ、現場へのこだわりを自分自身でも持てたこと。
④ 一人ひとりの先生の授業の内容が濃くて、保育について学ぶことができていること。
⑤ 不安になった時や相談したい時にのってくれる先生や友だちが多いこと。
⑥ 実際に現場に出ている先生の話が聞けること。
⓶ 保育者になりたいという夢をもつ友達ができたこと。
③ 先生方が「現場に出た時」をモットーにしているように感じ、現場へのこだわりを自分自身でも持てたこと。
④ 一人ひとりの先生の授業の内容が濃くて、保育について学ぶことができていること。
⑤ 不安になった時や相談したい時にのってくれる先生や友だちが多いこと。
⑥ 実際に現場に出ている先生の話が聞けること。
そして、何人もの学生が「コロナ対策がしっかりされていること」を挙げました。
保育士を目指す人、幼稚園教師を目指す人、小学校教師を目指す人、そして新コース「キッズビジネス」で子どもや子育てに関わる職種に就きたいと思っている人、どうぞ、こども学科でその資質を磨いて羽ばたいていってください。
先生方は学生それぞれの将来を切り拓いていくために力を尽くし、学生の満足度がさらに高まるように努めていきます。
保育士を目指す人、幼稚園教師を目指す人、小学校教師を目指す人、そして新コース「キッズビジネス」で子どもや子育てに関わる職種に就きたいと思っている人、どうぞ、こども学科でその資質を磨いて羽ばたいていってください。
先生方は学生それぞれの将来を切り拓いていくために力を尽くし、学生の満足度がさらに高まるように努めていきます。
※掲載写真は、昨年撮影したものです。
現在、本学では授業や学内生活に新型コロナウイルス感染防止への万全の対策を講じております。
現在、本学では授業や学内生活に新型コロナウイルス感染防止への万全の対策を講じております。