保育者に向いている人って?
こども学科の浅川です。 後期が終わりに近づくと、毎年「私、保育に向いてないと思う」という一年生が一人二人出てき…
続きを読む →こども学科の浅川です。 後期が終わりに近づくと、毎年「私、保育に向いてないと思う」という一年生が一人二人出てき…
続きを読む →珍妙な光景である。日本いたるところ、外出時、マスクをつけていない者はいない。この2年間にマスクは下着と同じく、…
続きを読む →とにかくいろいろ悩むことが増えました。毎日毎日困っているので、頭に白いものが増えてます。ん?これはどこかで同じ…
続きを読む →こども学科の上村です。温暖化がすすみ、冬も以前に比べたらとても寒い日が少なくなったように感じます。私の「以前」…
続きを読む →今から7年前の2015年、ブラジルのバイーア州サルバドールに行くことになりました。オルタナティブマネーの国際会…
続きを読む →あけましておめでとうございます。こども学科の柏木です。 この年末年始に、10歳の息子と二人で白石蔵王に行ってき…
続きを読む →本学ビジネスライフ学科では、パソコン関係の検定試験として「日商PC検定」を定期的に学内で実施しています。 日商…
続きを読む →皆さん、こんにちは。こども学科清水です。 当方担当ブログと言えば…、そうです。千葉ジェッツとの連携ブログです。…
続きを読む →この季節、空気が澄んで富士山が綺麗に見える。短大棟5階の一角からも朝拝むことができる。写真はちょうど日没直後の…
続きを読む →皆さん、こんにちは。千葉経済大学短期大学部国際化委員の佐久間(美)です。街はクリスマスモード一色ですね。短期大…
続きを読む →