2018-6-10
―浦安市立中央図書館の見学―
司書課程の学生と一緒に、6月10日に浦安市立中央図書館を見学しました。
浦安市立中央図書館は、公立図書館としては、日本有数の利用実績を誇る図書館で、以前、本学で司書課程を担当されていた竹内紀吉先生が初代の館長を務められていました。また、現在、3名の司書課程の修了生が図書館職員として働いています。
当日は、加藤竜治館長から浦安市と図書館の概要について、ご説明をいただき、その後、館内を職員の方に案内していただきました。
館内では、利用者が利用できるスペースだけでなく、ふだん入れない閉架書庫やバックヤードも見学できました。実際の図書館の仕事に触れることは、授業の理解度を高めることにもつながります。とても有意義な見学となりました。
浦安市中央図書館の皆さまには、たいへんお世話になりました。本当にありがとうございました。(by 齊藤)