<11月13日のショーのグランドフィナーレ>
今年で5回目を迎えた、ビジネスライフ学科ファッションビジネス♡ゼミ主催のファッションショー「Chiba Girls Collection 2016」が、11月12日(土)・13日(日)の2日間にわたって、今年初となる新校舎エントランスホールで開催されました。学生たちの頑張りで、昨年よりもさらに感動的でクオリティーの高いショーで来場者たちを魅了しました。マスコミにも注目され、11月8日には『産経新聞』で取り上げられ、11月12日のチバテレビ「NEWSチバ6:00」ではトップニュースとして紹介されました。
<チバテレビ「NEWSチバ6:00」で紹介された第1日目の模様>
今年のテーマはフランス語で「La fete de filles」(ラ・フェット・ド・フィーユ)。日本語で「女子会」という意味です。
総勢34人のモデルによって、ファッション系統別に「大人系」、「ガーリー系」、「ラルム系」の3つのテイストでそれぞれ7ルックのスタイリングを提案。さらにスペシャルステージとして6ルックのウェディングドレスとタキシードを着用した男子2人によるエスコートが加わりました。
同時開催のセレクトショップのショップ名は「Kicky」(キキ)。楽しい、ワクワクする、お洒落な、などの意味があり、可愛い洋服と飾り付けで来場者のみなさんの心がワクワクし笑顔になって欲しい、との願いが込められています。
「TOKYO GIRLS COLLECTION」のように、ショーでモデルが着用した服はこのショップで買うことができます。
今年の企画には以下のような特色があります。
① 「新校舎エントランス大階段をランウェイに!」
今年のショーの最大の特徴は、何といっても、新校舎エントランス大階段をモデルが歩く「ランウェイ」に変えたことでしょう。最初はこの裾広がりの階段をどう歩くのか、転けないで歩けるかと悩んだり心配したりもしましたが、学生たちのポージングの工夫やウォーキング練習の積み重ねによって、多くの来場者から「この為にこの階段をつくったんですか?」と質問されるほど、大階段のメリットを見事に活かしたショーを実現していました。
② 「ブライダルと連携したウェディングドレスの充実!」
大階段のメリットを生かすのに最も効果的なのが、トレーンの長いウェディングドレス。これをブライダル部門との連携によりホテルニューオータニより調達、さらにタキシード着用の男子によるエスコートを加えて、感動的な模擬結婚式風のステージを実現しました。
③ 「東洋理容美容専門学校の学生たちとの連携!」
ショーでは、服だけでなくモデルたちのヘアメイクもとっても重要です。今年も、モデルのヘアメイクは同じ西千葉にある「東洋理容美容専門学校」の学生さんたちに担当していただき、それぞれの洋服にマッチした、とっても可愛く素敵なヘアスタイルに仕上げていただきました。
④ 「収益の一部をチャリティーに!」
学生たち自らが「私たちにできる社会貢献を!」と、セレクトショップの収益の一部(23,270円)を、日本赤十字社を通じて熊本大震災復興の義援金に当てさせていただきました。
オープニングのMC
![]() |
![]() |
1st Stage:ガーリー系
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2nd Stage:大人系
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3rd Stage:ラルム系
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4th Stage:ウェディングドレス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グランドフィナーレ
![]() |
![]() |
メイクを担当してくれた「東洋理容美容専門学校」の学生さんたち
![]() |
![]() |
セレクトショップ「kicky」
![]() |
![]() |
<by 中村>