― セレクトショップとファッションショー ―
「モデルが着た服をその場で買うことができるファッションショーが千葉市の短期大学の学園祭で行われました。」とは、NHKのアナウンサーがニュースで報じた冒頭の言葉です。
今年度のファッション・ゼミでは、これまで続けてきたセレクトショップの出店に加えて新たにファッションショーを企画し、大きな成功を収めることができました。
このファッションショーは、披露した服をその場で販売するという、TGC(東京ガールズコレクション)などで取り入れている新しい手法のショーです。モデルが着た服はショーの終了とともにセレクトショップの店頭に並べられ、ショーを見た人たちがさっそく買い求めていました。
モデルの衣装やセレクトショップの品揃えのために一年生は代官山へ、二年生はゼミ旅行を兼ねて軽井沢のアウトレットにバイイング(仕入れ)に行きました。
このような、ショーとショップを連動させたB to C型のファッションショーを学生が企画したのは、全国でも(おそらく世界でも)初めてのことであるため、マスコミにも注目されることとなりました。
まず準備段階で『朝日新聞』(11月8日)の朝刊に紹介され、さらにショー当日にはNHKの「ニュース845」の関東地方のニュースで取り上げられ、学校名、学科名なども大きく紹介されました。
ショーの構成、モデルのキャスティング、ウォーキング、ポージング、スタイリング、コーディネート、BGMの選曲等々、非常にクオリティの高いショーを実現できたと思います。
売り上げの一部は東日本大震災の義援金として寄付させていただきました。
(by 中村)