[:花:]―学園祭でセレクトショップの出店[:花:]
[:うさぎ:] 報告がちょっと遅くなりました[:汗:]
[:花:] ファッションビジネスゼミでは、毎年、ショップづくりとショップ運営を実際に体験をするため、学園祭で「セレクトショップ」を出店しています[:家:]
[:ハート:] 今年の学園祭(11月20日・21日)でもショップを出店させていただきました[:ハート:]

[:チューリップ:]いらっしゃいませ!!ようこそ私たちのショップへ!![:チューリップ:]
[:チューリップ:] 今年は学生たちが斬新なショップ名を考え出して、とってもトレンディーなショップが出来上がりました[:チョキ:]
[:四葉:] ショップ名は: 「Fores*treet」(フォレストリート)
[:りんご:] コンセプトは: 森(forest)と街(street)との共存。
自分が着たいものを着て、行きたい場所へ行くことを、
否定なんてされたくない。
ここはそんな願いが叶う場所。
いろんな”私らしさ”が共存できる、そんな空間・・・。」
[:花:] なかなかユニークで素敵なショップ名とコンセプトですね[:チョキ:]
内装やディスプレーも、「森」のイメージをベースにとっても魅力的に仕上がっていましたので、どうぞ続きをごらんください[:チョキ:]
[:下:]


[:四葉:]学生たちがアイディアをこらしてつくったポスターです[:四葉:]

[:花:]建物の入り口にトルソーとパネルを置いて”ATTENTION”[:花:]

[:チューリップ:]トルソーのコーディネートとレイアウトを変えてみました[:チューリップ:]

[:ダイヤ:]ショップエントランスのVP(Visual Presentation)です[:ダイヤ:]

[:ハート:]中央にはシューズやバッグ、小物などを置いてあります[:ハート:]

[:love:] ポスターをあしらったパネルも、とっても素敵にできていますね[:love:]

[:りんご:]壁側はシングルハンガーラックでIP(Item Presentation)展開[:りんご:]

[:四葉:]壁面は「森」と「街」の共存のイメージを出すため、木の葉と英文ファッション雑誌の切り貼り[:四葉:]

[:チューリップ:]要所要所にコーディネート提案されたトルソーを配置してPP(Point of Sales Presentation)展開[:チューリップ:]

[:うさぎ:]お客様がたくさんいらして、楽しんでくださいました[:うさぎ:]

[:ダイヤ:]ショップスタッフが首から下げるショップ名入りネックストラップです[:ダイヤ:]

[:カクテル:]一つひとつの商品にはこんな「ショップタグ」が付けられています[:カクテル:]

[:ハート:]20日午前担当のスタッフ「チームA」のメンバーです[:ハート:]

[:love:]20日午後担当のスタッフ「チームB」のメンバーです[:love:]

[:りんご:]21日午前担当のスタッフ「チームC」のメンバーです[:りんご:]

[:ケーキ:]21日午後担当のスタッフ「チームD」のメンバーです[:ケーキ:]
各シフトとも、1年生と2年生が一緒に入り、先輩の2年生が1年生を指導するかたちで運営させていただきました[:チョキ:]
両日とも、たくさんの方々にご来店いただきまして、誠にありがとうございました[:うさぎ:]
あらためて、深く感謝申し上げます[:love:]
来年もさらに素敵なショップを開いてお待ちしておりますので、是非また遊びにおいでください[:りんご:]